大人気料理家の栗原はるみさんのレシピって美味しいですよね✨
オイシックスで栗原はるみさんの「Oisixではるみレッスン」というメニューが期間限定で受けられるけど、実際のところどうなの?と思いますよね😄
簡単に作れるのか、実際に体験してみたのでレポしています😄
「Oisixではるみレッスン」体験談の満足度は?
結論から言うと、受けてよかった!!!
10点満点中9点!!
価格が少し高いから悩みますよね?わたしは悩みました💦
マイナス1点はその部分です笑
でも、単に美味しいだけではなく、味に奥行きがあり自分では引き出せない味でした💕
細かな料理のコツが付属のレシピブックに写真付きで載っていたり、動画でも見れるように案内があるので、分かりやすかったのもよかったです😄✨
油淋鶏ともやし炒め

▲いつものキットオイシックスのように材料が揃ってセットしてあります✨
一部用意する必要の有るものがあるので、注文前や調理前に確認しておきましょう😄
下味をつけるところでちょっとしたポイントや、鶏肉をあげる時の温度の見方などがあり、この小さなコツが美味しさに繋がるんだと食べたときに感じました💕
▼できあがり

もやし炒めにはOisixで評価の高い野菜「ぐるはす」を追加で入れて更なるシャキシャキに💕
油淋鶏には花椒を仕上げにかけるので本格的な中華の香りがますます食欲をそそりました😍
子どもは苦手だろうなと思ったので、自分の取り皿の上でかけました😁
ボリューム満点で食べ盛りの子どもも大人も満足💕
フライパンチャーシュー

▼シナモンスティックや八角が付属であり、わたしは普段料理で使わないのでワクワクしました😄

お肉が塊肉で予め常温に戻さないといけないので、時間に余裕を持って準備が必要です✨
すぐ作らなきゃいけないタイミングには向かない料理なのでお休みの日にお勧めです😄
火の通り具合やシナモンや八角は全量使わないので、戸惑うかもしれませんが、レシピブック以外に動画も見てから・見ながら作ることをお勧めします!
あっという間にスパイシーな本格的なチャーシューができました!
このスパイシーさは子どもウケはあまりしないと思います(娘がそうでした…)
▼できあがり

チャーシュー丼にしましたが、タレとチャーシューが少し余ったので翌日の昼食はチャーハンに✨

めちゃくちゃ美味しかったです💕
チャーハンは娘もかなり食いつきが良かったです😂
2日目も楽しめて満足です✨
まとめ
料理家のコラボメニューは美味しいことが多く、今回の「Oisixではるみレッスン」もとっても美味しかったです♪
▼オイシックスをまだ利用したことのない方はお試しセットが52%OFF✨

▼オイシックスの賢い使い方はこちらの記事にまとめています✨
コメント