気がつくと糖質に偏っていたり…
意識しないとタンパク質ってなかなか摂れないですよね!
タンパク質が不足するとどうなるんだろう?自分は足りてる?
そんな疑問をお持ちではないですか?
このページでは、
・タンパク質が不足することで起こること
・摂取目安について
・タンパク質不足を手軽に補う方法
をまとめていますので、ぜひ参考にしてください😄
タンパク質が不足することで起こること
タンパク質が不足すると、こんなことが起こります
・体調を崩しやすくなった
・疲れやすい
・運動しても体力がつかない
・髪にコシがなくなる、肌にツヤがなくなる
・集中力の低下
身に覚えはありますか??
わたしはタンパク質を意識してなかった頃は、疲れやすかったり、集中力の低下の症状がありました!
タンパク質を摂ろう!摂取目安について
自分はどれだけタンパク質摂ればいいのか?気になりますよね😄
日本人の食事摂取基準では、1日に摂るタンパク質の目安を体重1kgあたり0.8gとしています✍️
例えば、体重50kgの人は1日40g摂ればいいわけです✨
タンパク質の多い食べ物まとめ
タンパク質の多い食べ物をまとめてみました☺️

●肉類
生ハム 24g
鶏ささみ 23g
牛モモ 21g
豚ロース 19.3g
ロースハム 16.5g
ウインナー 13.2g

●魚介類
鮭 22.5g
するめ 69.2g
いか 18.1g
ツナ 17.7g
カニカマ 12.1g
魚肉ソーセージ 11.5g
鯖缶(水煮)17.9g

●大豆製品
油揚げ23.4g
納豆16.5g
がんもどき15.3g
厚揚げ10.7g

●乳製品
プロセスチーズ22.7g
カマンベールチーズ19.1g
カッテージチーズ13.3g
ちなみに、意外とタンパク質量が少ないなと感じた食品は、
・豆腐6.6g
・牛乳3.5g
上記の数字は全て100gあたりのタンパク質量なので、肉類ならまだしも、結構食べないといけないものもありますよね💦
毎日肉をガッツリいけるならいいかもしれませんが、難しい場合もありますよね?
お財布事情もあるかと思います👛
そんな時のために、次項で「タンパク質不足を手軽に補う方法」をご紹介していきます😄
タンパク質不足を手軽に補う方法
それは完全栄養食ベースフードです😄


パンやパスタといった主食なんですが、すごいのは
ベースブレッド▶︎2個で27gのタンパク質・普通のパンに比べ糖質36%OFF
ペースパスタ▶︎タンパク質が29.8g・普通のパスタに比べ糖質40%OFF
その他、1日に必要な栄養素の摂取量1/3が摂ることができるんです😄

ベースフードは「これを食べておけば大丈夫!」という安心感があります😄
主食でタンパク質が摂れるので、時短にもなります✨
わたしの体験談
完全栄養食ということなので、味はどうなんだろうと思いましたが、
ベースブレッドは、全粒粉の素朴なパンの味で、サンドイッチにしたり、トーストしたりとアレンジもきいて食べやすかったです😄
満腹感がかなりありました💕
ハード系のパンなどが好きな方はハマると思います✨


バースパスタ は、全粒粉の独特の香りがするので好みが分かれるかと思います。
フェットチーネ(太麺)はボロネーゼパスタソースで、アジアン(細麺)は焼きそばにして食べたりしました✨


満腹感がすごくありました!1人前でも山盛りになりました😂
このように完全栄養食だから美味しくない・量が物足りないということもなく、続けていきやすいと感じました😄
次項では他の方はどんなふうに感じているのかをまとめています✨
アレンジについては以下の記事に詳しく書いています✨
口コミ

忙しい時などに、色々悩まなくても、手軽にバランス良く栄養が摂れるのはとても良いと思いました。
そのまま食べるにはチョコの方が美味しかったです。
プレーンはサンドイッチなどにすると良さそう。

体重は1ヶ月で2キロほど減りました。30代に入り中々体重が減らなかったので、自分でもびっくりです。腹持ちがすごくいいので、間食が減ったことが体重低下に作用したのだと思います。
その他、
・眠くならない
・胃もたれしない
・時短・節約になる(サプリ不要になると喜びの声も)
・腹持ちがいいから間食が減り、体重や体脂肪が減った
といった声も見られました✍️✨
栄養を手軽に摂れて好評なベースフードですが、コスパの面でも優れているんですよ✨
ベースフードの気になる価格は…
スターターセットでお得に試せるんです😄
\お得なおまけ付き/

通常価格¥3,660のところ、
継続コース初回20% OFF
送料無料¥3,028
1食400円もしなくて栄養素が豊富に摂れるのはかなりコスパがいいですよね!
※ベースブレッドは1食で2個のセット

何回でも、いつでも、 スキップ・キャンセル可能!
解約条件・定期縛りなしだから気軽に試せる
コメント