栄養素が詰まったベースフードが気になるけど、
スターターセットにあるペースパスタのアジアンはどんな風に料理したらいいんだろう?
気になりますよね!
・わたしのおすすめの食べ方
・口コミのおすすめの食べ方
・届いた時に付いていたレシピ
をもとに食べ方のバリエーションをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください✨
ベースフード(base food)アジアン わたしのおすすめの食べ方
美味しいと思ったのは、ソース焼きそばです✨

他のレシピでも作ったのですが、焼きそばが違和感なく美味しかった✨
サイトでもペペロンチーノが合うと記載があったので、
鯖缶を使ったオイルベースのパスタをよく作るので、ベースパスタverで作ってみたのですが、いつものパスタをイメージすると違和感がありました。

個人的にはやはりアジア系のメニューで作る方が合いそうだと思います!
ベースフード(base food)アジアン 口コミのおすすめの食べ方
他の方はどんな感じにアレンジしていて、美味しい食べ方はどんな風なものなのかを口コミから探ってみました!

山芋や納豆などトロトロ系をトッピングするのが、一番お気にいりの食べ方です。

つわりで、食べても気持ち悪くなってしまうのものがほとんどなのですが、ベースパスタ・ベースブレッドは美味しく完食できます。

個性のあるパスタが市販のイカスミソースと良く絡み、パンチのあるお味になりました。

スーパーで1袋40円ほどのラーメンスープなら茹で汁もそのまま使えて1分半程度で調理完了できます。
ネギやにんにく等の匂いが強い食材で誤魔化せば臭みも気にならず、スルスルと食べられる。
その他、温かいお蕎麦など、醤油系の味付けなどが合うとの声が多かったですね!

その他にもベースフードの利用者とベースフードの社員とコニュニケーションや情報共有などができるコミュニティーがあり、
気軽にレシピなど見ることができます😄
写真メインのとっても見やすいコミュニティーなのでいいですね😄

ベースフード(base food)が届いた時に付いていたレシピ
届いた時に同梱されていたシートにいろいろアレンジのヒントが載っていました😄

ごま油の風味とも合うんですね!

あと、コンビニ商品を使って1週間アレンジする内容のシートもあり、参考になります✨
こちらは月によって内容が異なるようですが、口コミから見ても参考になるアレンジ方法が紹介されているようです😄


おさらい
ラーメンや温かいお蕎麦、ぶっかけそばなど馴染みのあるメニューが相性いいとのことなので、続けやすそうですね!
健康やダイエットのことを考えると、思い切り食べられないことが多いですが、このベースパスタはボリューム満点!栄養もバッチリ!

まだベースフードを利用したことがない方へ✨
ベースフードにはお得なお試しセットがあります😄


\お得なおまけ付き/

お試しスターターセットの価格は通常価格¥3,660のところ、
継続コース初回20% OFF

何回でも、いつでも、 スキップ・キャンセル可能!
解約条件・定期縛りなしだから気軽に試せる
※配送予定日の5日前まで手続き可能
しっかり食べて、ダイエット♪

以下の記事でスターターキットの体験レビューや口コミをまとめています✨
コメント